観るフットサル

フットサルに関して、戦術等を通してその魅力を書き連ねていくだけのブログです。

ピサーダが示す視線の重要性 (1)

どうもー。

最近ブログのアクセス数が地味に伸びててびっくりしてます。

ありがたやありがたや。

拙い記事ですが、これからもご愛読のほどよろしくお願いします。m(__)m

まぁ、はてなブログって本来アクセス数は伸びやすいらしいのでそう考えるとめっちゃ少ないんですけどね(笑)。

それにしてもいつネタがつきるのか、自分でもビクビクしてます(笑)。

何もなくなったら細かいプレー分析やチーム分析でもやろうかなぁ...。

 

さて、今回のタイトルを見てみると皆さん聞きなれない用語があると思います。

ピサーダ

うーん、実はこれについては非常に定義が難しいなと思っています。

スペインでは個人戦術に数えられているのですが、実はパスの種類なんですね。

わざわざ戦術の1つとして数えられてるので、特殊なパスな訳です。

どんなパスだと思いますか?

答えはヒールパスです。

それにしても、パスまでも戦術の1つとして考えてしまうなんてスペインはすごい国ですね・・・。

 

ヒールパスはかなりトリッキーであまり見ないと思う人もいるかもしれませんが、実はフットサルはサッカーに比べると意外と頻度は高いです。

もちろん普通はなかなお目にかかれませんよ(笑)。

選手間の距離が近い分、あまりパススピードが出ないヒールパスもたまに使われるのです。

一度どんな感じなのか動画で確認してみましょう。

 


ピサーダ

 

 

あぁ、なるほどーと思っていただけたかと思います。

このようにピサーダは意外と試合で使われています。

 

では、このピサーダを行う理由は何なのでしょうか?

別にわざわざヒールパスにする必要ないじゃん。

そう思われる人もいるといると思います。

別にわざわざトリッキーな技術を相手に見せつけたいわけではありません。

その答えはタイトルの通り「視線」にあります。

 

 

ピサーダを行う際の視線は次の図のようになります。

f:id:giriguro:20180424182656p:image

 

このとき、普通の守備者は目線が向いている方向にパスが出ると予測するわけですね。

したがってこの視線とは逆方向に出るパスには一瞬虚を突かれる形になるのです。

f:id:giriguro:20180424182851p:imagef:id:giriguro:20180424182900j:image

 

ディフェンスは予測できなかった事態に大して混乱しやすいです。

そのためボールウォッチャーになりがちなのです。

ピサーダをした選手がすぐに抜ける動きをしているのはこのためなのです。

f:id:giriguro:20180424183020j:image

 

このピサーダからの展開を何個かあげていきたいなと思います。

 

①シンプルなワンツー

相手が完全にボールウォッチャーになっている場合に有効なパターンです。

ピサーダを行った選手は自分のマークマンの背中を取るようにして裏へ抜けてパスをもらいます。

ピサーダを行ったときに、相手の守備レベルが低いとこのようなパターンが狙えるかと思います。

残念ながらふさわしい動画は見つかりませんでした・・・。

f:id:giriguro:20180424183053j:image

 

②止まって受けてからワンツー

ピサーダをした選手が裏を取ろうとすると、守備者としてはそれを防ぐように下がります。

そこのギャップをついたのがこのパターンです。

図にすると分かりやすいと思います。

f:id:giriguro:20180424183204j:imagef:id:giriguro:20180424183131j:image

 

参考動画

こちらもあまり良いのがありませんでした・・・。

ワンツーできそうなやつを見つけたのでどうぞ。


プレス回避(クワトロ、バックパス、フィクソの間接カーテン、フィンタ、ピサーダ、カーテン、ピサーダ、フィクソのフィンタ、フロート、ワンツー崩し、疑似カウンター、プエルタアトラス)

 

③ジャグナウへ

ジャグナウを覚えていますか?(笑)

斜めに走っていくやつでしたね。

このジャグナウもボールウォッチャーになりがちな時に有効です。

ピサーダを受ける選手に余裕があるときはジャグナウしましょう!

個人的にはピサーダの後はこのジャグナウの動きをする選手が多いように感じます。

f:id:giriguro:20180424183313j:image

 

参考動画


プレス回避(ダイヤモンド、ピサーダ、ジャグナウ、縦ワンツー)

 

 

④パラレラへ

こちらも昔取り上げましたね。

縦のスペースが空いているときはこちらを使います。

f:id:giriguro:20180424183826j:image

 

参考動画


プレス回避(ダイヤモンド、フィクソのフィンタ、偽ピヴォ当て、フィンタ、ピサーダ、パラレラ)

 

⑤カーテン、ブロック等近づくサポート

他には裏を狙うフェイクを入れた後、方向転換してサポートに行くこともあります。

意外とこれをやられると相手としてはプレスを掛けるのが大変になってきます。

特に相手選手がピサーダを受ける相手に激しく行っている時に有効です。

f:id:giriguro:20180424183920j:image

 

参考動画


定位置(クワトロ、ピサーダ、カーテン、バ、インターセプト、カウンター、折り返し)

 

 

 

 

いかがだったでしょうか?

ピサーダ単発では相手選手にとってそこまで怖くありませんが、その後の展開をしっかりとできればチャンスに繋げることも可能です。

相手を騙してパスを出すことは非常に大切です。

是非これからピサーダを意識してみてください!

次回はどのような場面でピサーダが有効なのか見て行きたいと思います。

是非お付き合いを!